バラエティ番組田代県立小島高校出演2012年1月24日
2016年3月9日
https://www.youtube.com/watch?v=kzthZKMROPk このバラエティ番組ではエコのキーワード「ESD」の認知拡大に貢献しました!
忍成修吾さんからコメントをいただきました☆
2016年3月8日 皆様からのメッセージ
忍成修吾(おしなり しゅうご) プロフィール :1999年、映画『GTO』でスクリーンデビューを果たす。以後、数多くのドラマ・映画・CMなどで活躍。2004年には映画『手を握る泥棒の物語』で主演を務める。主な出演作品に、 …
自然と共生する茶の湯の現代的意義 静岡文化芸術大学学長:熊倉功夫
2016年3月8日 皆様からのメッセージ
先日、ある実業家と茶の湯の対談をしました。彼の感想がとても印象的で、 こんな事をいわれたのです。「私が茶室に座っている時、雨が降り出して屋根を雨が打つ音や、軒をつたって落ちる音を聞きました。マンションの中に …
西岡秀三先生よりコメント
2016年3月8日 皆様からのメッセージ
「人間と自然の付き合いを茶道は象徴しています。(『温故知新』プロジェクトへのコメント)私達人間が如何に自然の恩恵を受けているか考えましょう。その ことをどう長い世代に渡って伝えて行くか、一番努力しているのがこ のフォーエ …
皆様からのメッセージ
2016年3月8日 皆様からのメッセージ
日本橋経済新聞 仁藤編集長コメント NPO法人 Forever Greenは「茶道」を通して、「和のこころ」の素晴らしさを世界に伝える活動を続けています。 日本人は本来、武力でなく言葉(知恵)で価値を伝え、隣人への「おも …
世界に先駆け、環境未来都市横浜の皆様に発表します
2016年1月21日 お知らせ
2月22日、横浜市で、世界初の「環境茶道」と大学生が開発した廃棄野菜使用「横浜エシカルカレー」を採り入れた、中小企業経営者・CSR担当者向け「これからの新しいCSRセミナー」を開催します。 NPO法人フォーエヴァーグリー …
楽しく儲けて地域貢献!中小企業のための”攻めのCSR”セミナー
2016年1月21日 お知らせ
通算300本のCSRレポート制作に携わったCSRプロデューサーが語る、中小企業のとるべきCSR戦略 特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン(本部:東京都渋谷区、理事長:渡邊圭、以下フォーエヴァーグリーン)は、中小企業が …